HOME > ガイド紹介
所属ガイド紹介
(会員番号順)
【重要なお知らせ】
所属ガイドが個人で企画する山行企画に関する問合せ(お申込み方法等)は、
奈良山岳自然ガイド協会の事務局では受けられません。
ガイド紹介に記載のリンク先から、それぞれのガイドに直接お問い合わせ下さい。
会員No.101
岩本 泉治
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅠ)
自然公園指導員
紀伊山地の自然や歴史・文化についてお伝えしたいと思います。個人や小グループの希望に添った山行にもお応えします。
地元ガイドならではの、いつもとは違った発見を提供致します。縦走や、聖地巡礼などの長い行程でも、私となら、疲れませんよ!
1955年 大普賢岳の山懐天ヶ瀬生まれ。山伏の祖父に連れられ大峯奥駈道デビュー。以後大峯の山々、大台、大杉、中辺路小辺路をガイド。
会員No.107
岡田 敏昭
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
大台ヶ原登録ガイド
山と溪谷社「大阪府の山」、JTBパブリッシング「関西・中国四国・北陸の山」「ステップアップ六甲・金剛・比良・京都北山」、「日帰り山あるき関西」、「日帰り山あるき東海」などのガイドブックや、雑誌「山と溪谷」、「岳人」などに執筆。
奈良・大阪の山をホームグラウンドにし、関西一円から日本アルプスに至る山々を歩く。
山岳ライターならではの豊富な知識と経験で、あなたの登山を楽しく安全にサポートします。
1967年生まれ、奈良県大和郡山市在住
山歴:1,300座登頂(内、マッターホルン、キリマンジャロ山等、海外12座)、
シャープ山岳部会友
所属:遊山トレッキングサービス
連絡先:dash@axel.ocn.ne.jp
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/dash111779
会員No.111
山口 香織
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
アウトドア用品の商品企画や地域おこし協力隊を経て現在は添乗員とガイドをしています。登山=旅。各地域の特産や温泉、食べ物等…登山後の楽しみも女性ならではの目線でご紹介致します。初心者の方にもご希望や体力に合わせて山やコースをお選び致しますのでご相談ください。
会員No.114
宮西 節子
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
大峰山脈からはじまった私の登山は、長い間に全国の山々や海外にも足をのばすようになっている。その経験の中では日本の苔むした原生林、池塘、豊富な高山植物に心惹かれることが多い。
そのような癒し系の山々の良さを紹介できればと思います。
所属:奈良山岳会
会員No.117
西谷 真吾
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
MEDIC FirstAid 指導員
Techical Rope Rescue
White Water Rescue
レスキューに関心を持ち、さまざまな場所で講習や資格を取得すると同時に、大自然の中で遊ぶ楽しさや素晴らしさに出会ったことがキッカケで、ガイドとしても活動をさせていただいています。
好きな言葉はChallenge&Adventureです。
会員No.119
山本 明希
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
20歳の頃初めて訪れた熊野に魅了され、以後、熊野古道歩きに親しんできました。そこで暮らす人々の想いに触れ、十津川村に移住したことをきっかけに、現在は主に熊野古道小辺路の語り部として活動しています。遠い時代から受け継がれてきた石畳、太古より神仏への信仰の精神を育んできた深い静かな森、かつて通った人の祈りや願い。祈りの道の魅力を皆さまに存分に感じていただけるようなご案内を心がけています。
所属:十津川鼓動の会
会員No.121
清水 典子
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
低山からアルプス、日本百名山まで、山の中にいればごきげんです。花に親しみ、安全で楽しく、心に残る登山を心がけています。現在、内炭登山教室のアシスタントガイド、朝日旅行「槍ヶ岳塾」アシスタントガイドとして活動しています。日帰りの山歩きからお気軽にご相談をお待ちしています。
奈良県奈良市在住
山歴:高校時代からワンダーフォーゲル部に所属。低山・縦走・雪山・バリエーションルート・クライミングと幅広く山を楽しむ。2015年1月 赤岳(八ヶ岳)、6月 小同心クラック登攀(八ヶ岳)、7月 大雪山~トムラウシ縦走、8月 大キレット縦走など
連絡先:sakura-413noriko@docomo.ne.jp
会員No.128
亀田 由香子
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
山が好き。旅が大好き。
これからも楽しい山旅を続けたいと思います。
大阪在住
会員No.132
小谷 雅美
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
大阪・上本町で生まれ育つ。都会っ子と思いきや、小学生の頃は長期休みの際、母の実家・鹿児島の山奥で過ごし、野山を駆け回り過ごしていたため山遊びが自然と体に染みついている。結婚を機に奈良へ移り住み、地元の山岳会に所属してからは主にクライミングを中心に活動。奈良県近郊の岩場や遠征などマルチピッチクライミングやボルダリングに親しむ。ここ数年は、奈良県南部の山を中心に精力的に歩き回る。特に台高山脈付近がお気に入り。
奈良県上北山村在住
所属:奈良山岳会
連絡先:momokura6300263@yahoo.co.jp
ホームページ:https://www.instagram.com/masamikotani
会員No.136
内炭 直美
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
ガイド活動は15年を超え月1回の山歩き教室の講師をベースに、大峰や台高等、アルプス、日本百名山や海外の山々(ネパール・キナバル・ニュージーランド・ヨーロッパ)などオールラウンドにご案内しています。
また、NHKのBSプレミアム「花の百名山」で藤原岳に出演しました。みなさまと楽しくて安全な山歩きをご一緒しましょう。
奈良県橿原市在住
山歴:高校時代から山岳部に所属。インターハイや国体の山岳競技に出場。
低山ハイク~ハードな登山、家族でアメリカやネパールなど海外トレッキングも。
仁寿峰(韓国)登攀、モン・ブラン登頂、ランデックス南東稜(モン・ブラン山群)登攀。
所属:(株)内炭登山ガイド企画
連絡先:uchizumi@kcn.ne.jp
TEL:090-4496-1063
ホームページ:(株)内炭登山ガイド企画
会員No.137
竹中 雅幸
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
国際マウンテンリーダー連盟(IML)認定 ハイキング・トレッキングガイド
大台ヶ原登録ガイド
大学山岳部で登山を学び、登山ツアー専門旅行社に勤めた後、「山のことをもっと知りたい。そのために、山に住んでみたい」と奈良の山村へ移住。山暮らしで学んだあれこれを伝えたくて、現在はガイドとして活動しています。
奈良県吉野郡川上村在住
山歴:大学山岳部時代より登山を継続/日本海~日本アルプス~太平洋単独縦走46日間/ネパールヒマラヤ・ナンガマリ2峰(6,209m)初登頂など
連絡先:cheesemochi0222@gmail.com
TEL:080-1450-7557
ホームページ:https://www.mt-chkch.com/
会員No.141
平 正彦
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅢ)
ガイドとして日本全国の山を登っていますが未だに自然の中で新しく知ることが多くがあります。普段のお客さまは登山初心者の方からベテランまで幅広くおられますが、この楽しい山の発見を一つでも多くお伝えできればと考えております。
普段は奈良県を主とした近畿圏の山から夏場は日本アルプスの高山帯まで幅広くガイド致します。何よりも安全でゆっくり楽しい登山を心がけています、まずはご相談からお声かけ下さい。
会員No.144
高山 宗規
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)
日本プロスキー教師協会 プロスノーボード教師(SⅠ)
大峰山系、台高山脈を中心とした奈良県近郊の山々をはじめ、北アルプスや中央、南アルプス、八ヶ岳での登山やロングトレイルの他、ファストトレッキング、厳冬期登山、冬のバックカントリーなど、ジャンルに捉われず幅広く自然のフィールドをご案内致します。
歴史、文化、山の話が大好きです。
四季を通じ、胸躍るような冒険から、静かな奥山の散策まで、色々なお話をしながら一緒に山を歩きましょう。
会員No.155
村上 耕平
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅠ)
令和4年4月より「サルタヒコ 山と街道 案内人」を始めました!
社会人となってから約25年間、日本中の山を登ってきました。
山から眺める雄大な景色、四季折々に咲き競う花々、森の中の澄んだ空気・・・。
一人でも多くの方に体感していただきたい!っという気持ちが強くなり登山ガイドを
開業することとなりました。
是非、ご一緒に楽しい登山に出かけませんか!
また、伊勢本街道等の旧街道歩きもご案内いたします。
奈良県宇陀市在住
ホームページ:https://www.sarutahikomu.com
TEL:090-6918-4793
連絡先:sarutahikomu@gmail.com
会員No.163
松谷 真輔
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅠ)
森林インストラクター
学生時代は信州大学教育学部生態研究室で、カモシカやライチョウの調査を北アルプスや南アルプス、志賀高原などで行っていました。その後、中学校の理科教諭として定年まで勤めた後、思い立って登山ガイドになりました。自然観察しながらゆっくり山を歩くのが好きです。森やそこにすむ動植物を解説しながらガイドします。要望に応じて自然観察会や森林環境教育もします。
1961年生まれ 吉野町在住
所属:「山の樹屋」の屋号で林業用広葉樹の苗を作っています。森の案内もします。
連絡先:matsutani311@gmail.com
会員No.
準備中